時事ニュース

愛媛県と高知県での震度6弱の地震とその影響

愛媛・高知で震度6弱の地震、被害が確認

2024年4月18日正午、NHKニュースによると、愛媛県と高知県で震度6弱の地震が発生した。

これまでに8人がけがをし、住宅などへの被害も確認されている。

気象庁は揺れの強かった地域で今後1週間ほど最大震度6弱程度の地震に注意するよう呼びかけている。

地震は昨夜11時14分ごろに発生し、豊後水道の深さ39キロを震源とするマグニチュード6.6の地震で、愛媛県愛南町と高知県宿毛市で震度6弱を観測した。

愛媛県と大分県の各地でも強い揺れが観測された。

被害状況確認と復旧作業が進行中

この地震による被害状況はさまざまだ。

愛媛県愛南町の石垣が崩れ、複数の住宅の屋根瓦がずれている。

この石垣は、台風などから家を守るため古くから積み上げられていた。

また、地元の住民グループによれば、地震後のパトロールで石垣が崩れているところが10か所確認された。

愛南町の喫茶店では、床に割れたつぼやお皿が散乱しており、店主が片付けに追われていた。

地震被害は広範囲に及んでおり、自治体などは引き続き被害状況の確認と復旧作業にあたっている。

関連記事

  1. 共和党と民主党の対立
  2. 流経大柏は全員がPKを成功させ、前橋育英も全員が成功。
  3. 政治資金規正法改正案、参議院で採決へ
  4. トランプ前大統領の法的問題
  5. 新型コロナウイルスの最新状況と夏の感染対策
  6. 指宿市での高齢女性死亡事件
  7. 国会閉会に伴い自民党総裁選挙に関する動き
  8. 検察の控訴を見送り、再審制度の改善求める声。

ピックアップ記事

PAGE TOP