時事ニュース

愛媛県と高知県での震度6弱の地震とその影響

愛媛・高知で震度6弱の地震、被害が確認

2024年4月18日正午、NHKニュースによると、愛媛県と高知県で震度6弱の地震が発生した。

これまでに8人がけがをし、住宅などへの被害も確認されている。

気象庁は揺れの強かった地域で今後1週間ほど最大震度6弱程度の地震に注意するよう呼びかけている。

地震は昨夜11時14分ごろに発生し、豊後水道の深さ39キロを震源とするマグニチュード6.6の地震で、愛媛県愛南町と高知県宿毛市で震度6弱を観測した。

愛媛県と大分県の各地でも強い揺れが観測された。

被害状況確認と復旧作業が進行中

この地震による被害状況はさまざまだ。

愛媛県愛南町の石垣が崩れ、複数の住宅の屋根瓦がずれている。

この石垣は、台風などから家を守るため古くから積み上げられていた。

また、地元の住民グループによれば、地震後のパトロールで石垣が崩れているところが10か所確認された。

愛南町の喫茶店では、床に割れたつぼやお皿が散乱しており、店主が片付けに追われていた。

地震被害は広範囲に及んでおり、自治体などは引き続き被害状況の確認と復旧作業にあたっている。

関連記事

  1. 自民党、憲法改正に向けた新たな会議体設置
  2. 被害総額は2億円以上と警察は捜査中
  3. 天皇皇后両陛下イギリス公式訪問、晩さん会出席
  4. 東北新幹線が連結部分の外れのため、運転全てを取りやめる。
  5. ソフトバンク孫社長、トランプ次期大統領と会見、アメリカに15兆円…
  6. 薬物使用と依存症対策の最新情報
  7. カタールでのアドベンチャースポーツや挑戦
  8. 農業における最新テクノロジー

ピックアップ記事

PAGE TOP