時事ニュース

北九州市の繁華街で発生した建物火災について消防が消火活動を続けている。

火災発生の詳細と初期対応

きょう午前、北九州市の中心部にある繁華街の建物から火が出て消防による消火活動が続いています。

消防によりますと、きょう午前9時過ぎ、北九州市小倉北区魚町の飲食店が建ち並ぶ繁華街で配管から煙が出ていると焦げ臭いにおいがすると通行人などから通報がありました。

現場の状況と歴史的な背景

消防が駆けつけたところ火災が発生していて、現場では午前11時半現在も消火活動が続いています。

現場は北九州市の中心部でおととし2度の大規模な火災が発生した旦過市場から150メートル余り、ことし1月に大規模な火災が発生した鳥町食道街一帯から200メートルほど離れた場所です。

これまでのところ、けが人や逃げ遅れた人などの情報は入っていないということです。

関連記事

  1. 選挙キャンペーンと若年層の黒人有権者
  2. ホンダの中国工場閉鎖や生産休止とEV生産計画
  3. 長野県上田市で40歳以上の選手によるラグビー交流試合が開催
  4. 岩手県大船渡市で山林火災が発生し、遺体が見つかる。
  5. トランプ大統領の施政方針演説と関税問題
  6. バイデン大統領が不法移民流入対策の大統領令に署名
  7. 東京労災病院の整形外科医浅沼雄太容疑者が医療機器メーカーから賄賂…
  8. ゲーム体験を通じて、実際の事件の教訓を学ぶ高校生たち。

ピックアップ記事

PAGE TOP