時事ニュース

大阪市立バスの未逮捕当て逃げ事件

市営バスの当て逃げ事故概要

大阪府高槻市の市営バスの運転手だった50歳の男が、当て逃げ事故を起こしたとして書類送検されていたことが分かりました。

警察によりますと、男は今年1月に乗務中、高槻市天神町で住宅のブロック塀に接触したにもかかわらず、そのまま逃走した疑いがあります。

当時、バス内には乗客もいましたが、幸いにもけが人は出ていません。

逃走後のドライブレコーダー盗難と逮捕

その後、男は事故現場からドライブレコーダーを盗み去ったとして、2月に逮捕されています。

男は警察の取り調べに対して、「会社に対する嫌がらせだった」と供述していました。

しかしながら、警察は事故を隠蔽するためにドライブレコーダーを盗んだ疑いもあるとみて、現在も捜査を続けています。

関連記事

  1. 経済再生と財政健全化の両立が重要
  2. 道頓堀での通常のリバークルーズが運休している。
  3. 弁護側と検察側の議論の要点
  4. ウクライナ世論調査:若い世代の戦争に対する考え方の違い
  5. NISA拡充に伴う株式分割とその影響
  6. 再審制度の見直しに関する法務省の検討
  7. 警察庁の調査によると、SNS経由の犯罪被害は1486人
  8. 大阪府枚方市での女子大学生殺害事件

ピックアップ記事

PAGE TOP