時事ニュース

静岡県の法多山尊永寺で重要文化財の仁王門が損壊、警察が捜査開始

法多山尊永寺の仁王門に損壊発生

静岡県袋井市にある法多山尊永寺で、重要文化財の仁王門に対する損壊事件が発生しました。

この事件は、おととい、寺の住職によって発見され、昨日警察への通報が行われました。

警察が進める捜査状況

警察によると、仁王門の格子の一部が削り取られており、格子の中にはさい銭箱が置かれていましたが、さい銭は盗まれていなかったとのことです。

このため、警察はさい銭を狙って格子が損壊された可能性があると見て、周辺の防犯カメラなどを含む捜査を進めています。

関連記事

  1. インドのEV市場の展望
  2. 京都の祇園での八朔の伝統行事
  3. 古書店の閉業と地域の文化
  4. 自民党の政治資金パーティー問題
  5. 情報提供シートの活用と制作現場での共有
  6. 中央公園ファイブ事件の再浮上
  7. オリンピックでの日本選手の活躍
  8. 公的年金の積立金総額が過去最高に

ピックアップ記事

PAGE TOP