時事ニュース

静岡県の法多山尊永寺で重要文化財の仁王門が損壊、警察が捜査開始

法多山尊永寺の仁王門に損壊発生

静岡県袋井市にある法多山尊永寺で、重要文化財の仁王門に対する損壊事件が発生しました。

この事件は、おととい、寺の住職によって発見され、昨日警察への通報が行われました。

警察が進める捜査状況

警察によると、仁王門の格子の一部が削り取られており、格子の中にはさい銭箱が置かれていましたが、さい銭は盗まれていなかったとのことです。

このため、警察はさい銭を狙って格子が損壊された可能性があると見て、周辺の防犯カメラなどを含む捜査を進めています。

関連記事

  1. 兵庫県選挙管理委員会の法整備要望
  2. 原田衛選手のトレーニングとフッカーとしての役割
  3. タイの民主派最大野党の解党と新党結成
  4. 国道246号の巡回情報と降雪による通行止めの可能性
  5. 大分県臼杵市で火災、少なくとも10棟が焼ける。
  6. エジプトの観光業とインフラ投資の動向
  7. ジェシカ・リーズによるトランプへの性的暴行の告発
  8. パリオリンピックに出場するパレスチナ選手

ピックアップ記事

PAGE TOP