時事ニュース

南陽市山林火災と避難指示

山林火災が続く南陽市宮内地区と中川地区

山形県南陽市で発生した山林火災は、依然として消し止められていない状況です。

この火災は市の宮内地区で始まり、現在も延焼が続いています。

市では、住宅にも火が延焼するおそれがあるとして、中川地区と宮内地区の合計148世帯410人に避難指示を出しました。

消防と警察は、火の取り扱いに十分注意するよう呼びかけています。

明日の消火活動と引き続く火災警戒情報

消防隊は、再び火が延焼しないよう明日朝から消火活動を再開する予定です。

地域は引き続き空気が乾燥しており、山形県内では火災が発生しやすい状態が続く見込みです。

市民に対しては今後の情報に注意し、安全確保のための指示に従うように強く求められています。

関連記事

  1. パリオリンピックの日本選手の活躍と金メダリストの鐘の儀式
  2. ロシアのウクライナ侵攻が始まってから1000日、兵士の損失が増加…
  3. 岸田総理大臣とウクライナのゼレンスキー大統領が会談し、新たな協力…
  4. 特別検察官の起訴手続き
  5. イスラエルとハマスの紛争と人質救出
  6. 日本製鉄のUSスチール買収計画について、バイデン大統領の判断が注…
  7. 自民党総裁選の議員票動向、小泉進次郎氏と小林鷹之氏がトップ。
  8. 山口県下松市で日中特別公開された台湾向け特急車両の陸上輸送

ピックアップ記事

PAGE TOP