時事ニュース

シャープのテレビ向け大型液晶パネル生産停止

シャープの生産停止決定

大手電機メーカーのシャープがテレビ向けの大型液晶パネルの生産を停止する方針を固めたことが分かりました。

国内で生産しているのはシャープだけで、停止になれば国内での拠点がなくなる見込みです。

関係者によりますとシャープは、大阪・堺市にある子会社の堺ディスプレイプロダクトの工場で生産しているテレビ向けの大型液晶パネルを今年9月までに生産を停止する方針を固めたとのことです。

日本の電機産業の現状と課題

かつてテレビ用液晶パネルは日本の電機産業の牽引役でしたが、韓国や中国メーカーとの競争激化から国内で生産するのはシャープだけになっていました。

シャープは2022年度の決算で2608億円の最終赤字、お馴染みの23年度決算も最終赤字の見通しとなっていることから、結果的に液晶パネル事業の立て直しが重要な課題となっています。

関連記事

  1. 政治的ショックとトランプ元大統領の裁判
  2. 情報源はCNNj。
  3. 13:00:01 JST
  4. バスルームのリフォーム
  5. 自民党の政治倫理審査会と裏金事件
  6. 兵庫県の斎藤知事がパワハラの疑いで告発された問題について。
  7. 長野駅前での刺傷事件について逃げた男の目撃情報が新たに発覚。
  8. ミャンマー軍が国勢調査を開始

ピックアップ記事

PAGE TOP