時事ニュース

政治資金規正法の改正と党首会談

野党による改正案の共同提出

政治資金規正法の改正を巡る動きについて、野党の立憲民主党と国民民主党は、政策活動費の廃止などを盛り込んだ改正案の共同提出に向け協議を行いました。

また、政策活動費の廃止など政治資金を透明化することや、いわゆる連座制の導入政治資金を監視する第三者機関の設置などについておおむね考え方が一致しているとされます。

与党内の慎重な動きと党首会談

一方、岸田総理は自民党として条文化の作業に全力を挙げ公明党に示すとしていますが、公明党は裏金問題を抱える自民党と共同で法案を提出することに慎重な姿勢を崩していません。

このため、岸田総理と公明党の山口代表との党首会談が注目され、今後の方針が一致することができるかが焦点となります。

関連記事

  1. 千葉県市川市での強盗傷害事件で逮捕された男が闇バイトを嫌になった…
  2. ドイツ州議会選挙で極右政党が第1党に
  3. フランス産ボージョレ・ヌーボーの第1便が関西空港に到着し、仕上が…
  4. 障害者の待機者数を把握していない自治体が多く、国の基準が求められ…
  5. 浅川雅嗣氏のADB総裁退任予定と後任の神田眞人氏推薦
  6. オリンピック金メダリスト、笠谷幸生氏死去
  7. 巨額マネーロンダリング事件で12人逮捕
  8. 環境: 農地での太陽光発電事業者に交付金の一時停止

ピックアップ記事

PAGE TOP