時事ニュース

政治資金規正法の改正と党首会談

野党による改正案の共同提出

政治資金規正法の改正を巡る動きについて、野党の立憲民主党と国民民主党は、政策活動費の廃止などを盛り込んだ改正案の共同提出に向け協議を行いました。

また、政策活動費の廃止など政治資金を透明化することや、いわゆる連座制の導入政治資金を監視する第三者機関の設置などについておおむね考え方が一致しているとされます。

与党内の慎重な動きと党首会談

一方、岸田総理は自民党として条文化の作業に全力を挙げ公明党に示すとしていますが、公明党は裏金問題を抱える自民党と共同で法案を提出することに慎重な姿勢を崩していません。

このため、岸田総理と公明党の山口代表との党首会談が注目され、今後の方針が一致することができるかが焦点となります。

関連記事

  1. 家屋の倒壊や土砂災害の危険性とその対策
  2. 白井本部長は府議会で陳謝し、警察庁から警察庁長官官房付に異動の内…
  3. 大統領のキャピトル訪問と生存について
  4. 政府の災害対応と政治的視点
  5. 大阪府内での相次ぐ火事の発生と被害状況
  6. ドキュメンタリー映画の紹介
  7. 能登半島地震から半年の復興状況
  8. 知床観光船沈没事故で運航会社社長を逮捕

ピックアップ記事

PAGE TOP