時事ニュース

大手金融グループ3社の昨年度決算、最終利益初の3兆円超え

海外貸出金の利ざや拡大と国内設備投資の影響

大手金融グループ3社(三菱UFJフィナンシャル・グループ、三井住友フィナンシャルグループ、およびみずほフィナンシャルグループ)の昨年度の決算発表によれば、3社合せた最終利益が初めて3兆円を超えました。

この結果は、海外での貸出金の利ざやが拡大したことや、国内での設備投資の資金需要が高まったことが主な要因です。

各社の最終利益と今後の見通し

特に、三菱UFJフィナンシャル・グループの昨年度の最終利益は1兆4907億円で、前年度比33.5%増、三井住友フィナンシャルグループは9629億円で19.5%増、みずほフィナンシャルグループは6789億円で22.2%増と、それぞれ過去最高を更新しました。

今年度の見通しについても3社はともに更なる最終利益の増加を見込んでおり、円安や海外での金利の高い貸出が引き続き業績を支えるものと期待されています。

関連記事

  1. ウクライナ情勢と国際関係
  2. 大統領の取材経験
  3. 食料・農業・農村基本法の改正案の提出
  4. 日米首脳会談の共同声明で2プラス2の早期開催が盛り込まれ、中谷防…
  5. カスタマーハラスメント対策の強化
  6. 省力化とコスト削減のための3Dプリンター導入の理由
  7. 韓国の大雨被害と日本での大雨警戒
  8. 重複するトピックの削除

ピックアップ記事

PAGE TOP