時事ニュース

大阪公立大学で青酸カリと青酸ソーダが紛失、報告遅れる

大阪公立大学で青酸化学物質の紛失発生

大阪公立大学に保管されていた青酸カリと青酸ソーダがなくなっていた問題で、大学側が紛失に気付いてから2週間近く警察に報告していなかったことが分かりました。

大学側の対応と今後の検討事項

大学側は教員や学生が誤って紛失した可能性が高いとみていますが、警察に被害届を出すことも検討しています。

関連記事

  1. トランプ支持者の動向
  2. 航空事故の生存者との再会と彼らの現状
  3. 能登半島地震後の観光業復興とイルカツアー
  4. 中国の前国防相と元国防相の党籍剥奪と賄賂問題
  5. 一力遼三冠が囲碁名人のタイトルを獲得し、四冠を達成。
  6. 石破総理大臣とバイデン大統領の電話会談で日米同盟の重要性を確認
  7. 熊本県のグライダー墜落事故
  8. 国内のレモン農家の出荷時期工夫による市場拡大

ピックアップ記事

PAGE TOP