時事ニュース

大阪公立大学で青酸カリと青酸ソーダが紛失、報告遅れる

大阪公立大学で青酸化学物質の紛失発生

大阪公立大学に保管されていた青酸カリと青酸ソーダがなくなっていた問題で、大学側が紛失に気付いてから2週間近く警察に報告していなかったことが分かりました。

大学側の対応と今後の検討事項

大学側は教員や学生が誤って紛失した可能性が高いとみていますが、警察に被害届を出すことも検討しています。

関連記事

  1. 自民公明両党と立憲民主党が新年度予算案について会談
  2. 国民民主党との政策協議、年収103万円の壁の見直し
  3. 広島市土砂災害10周年追悼と被災者の声
  4. ライドシェアの運行時間が金曜と土曜の夕方以降から全曜日24時間に…
  5. フランス議会下院選挙と政権運営の見通し
  6. 中東情勢とイラン・イスラエル間の緊張
  7. ドナルド・トランプとエロン・マスクの関係
  8. 広島原爆の日: 広島市で原爆の日を迎え、平和記念式典が行われまし…

ピックアップ記事

PAGE TOP