時事ニュース

大阪音楽大学の元教授が大学を提訴

大阪音楽大学の契約打ち切り

大阪音楽大学の元教授、脇田敬さんが大学を提訴しました。

脇田さんは、新しい専攻の立ち上げに中心人物として関わり、専任教授を務めていましたが、大学側から次年度の契約を更新しないと突然通知されました。

教員の抗議と辞職の連鎖

脇田さんは「次年度の授業内容の策定や教員選定にも加わっていて、契約の更新期待権があった」として、大阪音大に対し教員としての地位の確認と、慰謝料など1280万円の支払いを求める訴えを起こしました。

脇田さんへの処遇をめぐっては10人以上の教員が抗議し辞職する事態となっています。

関連記事

  1. 兵庫県知事選挙における公職選挙法違反疑惑
  2. イギリス王室のイベントと健康問題
  3. ウクライナのシュミハリ首相の発言と防空システムの供与
  4. 商議員も石破総理の行動に対して道義的責任を指摘し、与党内に危機感…
  5. 米国の政治におけるラティーノ投票の重要性
  6. 全国の空港の便数への影響
  7. フィリピンとの防衛協力を進めるためにハイレベル対話の枠組みを設置…
  8. 政治資金規正法の改正審議

ピックアップ記事

PAGE TOP