時事ニュース

アルバイトの賃金が正社員を超える事例が発生

大手企業の月額賃金の引き上げ

2024年の春闘で、大手企業の月額賃金の引き上げ額が平均で1万9480円となり、賃上げ率は5.58%と約30年ぶりの高水準を記録しました。

一方で、アルバイトの時給も記録的な水準に達しており、三大都市圏では先月の平均時給が5年前に比べて13%上昇し、1186円となりました。

アルバイトの時給上昇と賃金構造の見直し

企業はアルバイトの時給を引き上げざるを得ず、一部の会社ではアルバイトの賃金が正社員の賃金を時給換算した額を上回るケースも見られました。

こうした企業では、結果として正社員がアルバイトに転身する現象も発生しており、賃金構造の見直しが進められることとなりました。

関連記事

  1. 北朝鮮の軍事偵察衛星打ち上げ計画
  2. 子どもを性暴力から守る日本版DBS法案の審議
  3. 国民民主党の提案する103万円の壁引き上げに対する懸念と議論
  4. 中国とアメリカのパンダ外交
  5. 大阪平野区での1歳男の子死亡事件の経過
  6. 広島市で車両火災が発生、2人が搬送され、23人が体調不良を訴え。…
  7. 大学生を扶養する世帯への特定扶養控除の年収要件が議論されている。…
  8. セミの大量発生

ピックアップ記事

PAGE TOP