時事ニュース

ペットボトル飲料の飲み残しに注意

ミルクコーヒーの細菌増殖リスク

ペットボトル飲料でもう一つ気を付けていただきたい点があります。

ペットボトル飲み残しに注意。

一気に飲み切れないというときあると思いますが、一度口を付けた後、細菌がどれくらい増えるのか気になりますよね。

宇都宮市が5種類のペットボトル飲料で口を付けて飲んだ後30度に保った環境に48時間放置するという実験を行いました。

この中で一番細菌が増えたのはミルクコーヒーです。

細菌の数は48時間後には30万倍以上にまで増えました。

スポーツドリンク、オレンジジュース、緑茶の意外な結果

というのも、原料の大麦の種子が穀物で炭水化物を比較的多く含んでいるので、それを栄養に細菌が増えたのではないかということです。

残る3つは意外な結果となりました。

スポーツドリンクとオレンジジュースは強い酸性だったため、また、緑茶はカテキンに細菌の増殖を抑制する作用があったため、細菌が減少するという結果になったのです。

関連記事

  1. アメリカがメキシコとカナダに関税を課すことを発表、株価が急落。
  2. ビール大手3社が資材価格上昇を受け、来年4月から値上げを発表。
  3. トランプ大統領の再登場が世界経済に影響を与えるとの懸念が広がる。…
  4. 海上自衛隊の不正受給問題
  5. テクノロジーとサイバーセキュリティ
  6. 道路舗装企業NIPPOが新品アスファルト契約に反して再生合材を使…
  7. 塩尻選手の苦戦と体調不良の影響
  8. トピックの簡潔さ

ピックアップ記事

PAGE TOP