時事ニュース

巨額マネーロンダリング事件で12人逮捕

ペーパーカンパニーを使った詐欺の手口

警察によりますと、巨額のマネーロンダリング・資金洗浄の疑いが明らかになりました。

いわゆるペーパーカンパニーを設立し、詐欺の被害者などから振り込まれた金を別の口座に移したとして、会社役員ら12人が逮捕されました。

容疑者らが設立したと見られる複数の法人の口座に、少なくとも600億円の入金が確認され、警察は、犯罪グループなどから依頼を受けて資金洗浄を繰り返していた疑いがあると見て、調べています。

巨額の入金と特殊詐欺の被害金

これらの口座にはこれまでに少なくとも600億円の入金が確認されていて、この中には、特殊詐欺や投資詐欺の被害金、それにオンラインカジノの収益などが含まれている疑いがあるということです。

容疑者らは、リバトングループを名乗り、さまざまな犯罪グループから依頼を受けて資金洗浄を繰り返していた疑いがあるということです。

警察はほかにも30人以上が関わっていると見て、捜査しています。

逮捕された12人の認否については明らかにしていません。

関連記事

  1. 大谷翔平選手がドジャースで豪快なホームラン
  2. トランプ元大統領の影響力と発言
  3. 大統領選挙に関する話題
  4. 内容の重複排除
  5. スマートフォン産業とその進化
  6. 元衆院議員の秋本真利被告が受託収賄の初公判で起訴内容を否認。
  7. Political Debate Preparations
  8. 宮崎駿監督作品「千と千尋の神隠し」の舞台がロンドンで公演

ピックアップ記事

PAGE TOP