時事ニュース

台湾立法院での野党主導の法案採決と市民の抗議活動

立法院前の抗議活動

その台湾では国会にあたる立法院で野党が主導する法案の採決を巡って市民の抗議の動きが続いています。

台湾の立法院前です。

焦点の法案採決と市民の反応

法案は最大野党の国民党と民衆党が提出したもので、総統に対し定期的に立法院での報告や質疑に応じることを求めるなど、総統や行政院の権限を縛る内容が盛り込まれていることから、与党・民進党は強く反発しこれに呼応する市民の動きも見られます。

先週には乱闘で立法委員6人がけがをしました。

立法院はきょう審議を再開、注目の法案が今日採決されるかが焦点で、台湾メディアによりますと今夜市民らが立法院周辺だけでなく各地で抗議活動を行うということです。

関連記事

  1. インドの火災事故とその犠牲者
  2. アメリカの政治情勢と選挙
  3. ユン大統領は国民に謝罪し、政権運営を与党に一任する考えを示した。…
  4. 岸田総理が詳細を詰めると話す政治資金規正法改正案
  5. 自由で開かれたインド太平洋の実現に向けた協力を強調。
  6. 天皇皇后両陛下イギリス公式訪問、晩さん会出席
  7. インテルの新CEOリップブー・タン氏の就任
  8. 沿岸部の津波と山林火災による影響を受けた人々の声。

ピックアップ記事

PAGE TOP