時事ニュース

愛媛県立長浜高校の水族館部

生徒自らが運営する全国唯一の長高水族館

愛媛県大洲市にある愛媛県立長浜高校の水族館部が、全国でも類を見ないユニークな活動を行っています。

この水族館部は、全国の高校で唯一、生徒たちが自らの手で運営している長高水族館を擁しており、毎月第3土曜日に一般公開しています。

現在、部員数は学校全体の6割に相当する95人で、北は北海道から南は沖縄まで全国から生き物愛に溢れた生徒たちが集まっています。

地域と共に発展する長高水族館の未来

そのため、水族館部の活動は単なる学習の範囲を超えて、地域社会や教育界に多大な影響を与える存在となっています。

学校や地元の支援も得て、長高水族館は生徒たちの努力と協力を基盤に一層の発展を続けることでしょう。

彼らの織り成す未来がどのように展開していくのか、今後も見守っていきたいと思います。

次回の一般公開日は来月の15日で、インターネットで事前に予約が必要です。

関連記事

  1. 中国とメコン川流域5か国の外相会議
  2. 有権者の動向と投票傾向
  3. 日本とオーストラリアの安全保障協力強化
  4. 高額療養費制度の負担上限額引き上げが見送られる方針が決定。
  5. ウクライナ情勢とロシアの攻撃
  6. 津波注意報の解除状況
  7. キャンペーンアプリのキャッシュバック
  8. ヨーロッパの公共交通網再構築の事例

ピックアップ記事

PAGE TOP