時事ニュース

神戸市連続児童殺傷事件27年目の手記

27年経過した連続児童殺傷事件、父親が手記を発表

神戸市で起きた連続児童殺傷事件で、当時小学6年の男子児童が殺害されてからきょうで27年がたち、父親が手記を寄せました。

支援の不十分さを指摘、さらなる改善を求める

27年前、土師淳君が当時中学3年の少年に殺害されました。

父親の守さんは手記のなかで、7年前を最後に手紙が届かなくなった加害者に対し「私たち遺族の思いに答える努力をしてほしい」と訴え、「子供への思いはどれほどの時間が経過しても変わるものではない」とつづりました。

また、兵庫県が今年度から犯罪被害者への見舞金制度を始めたことについて評価したうえで、「被害に遭った少年に対する支援は教育含め全く不十分な状況」と指摘し、支援内容のさらなる改善を継続的に行うよう求めました。

関連記事

  1. トピックの簡潔さ
  2. 最近の円安水準更新と日銀政策の影響
  3. 少子化対策関連法案が参議院で可決見通し
  4. 経済対策と家計支援施策
  5. 韓国の政治混乱が続き、大統領の弾劾裁判が始まる中、首相の弾劾も可…
  6. Fani Willis Disqualification Arg…
  7. 新型コロナウイルスのクルーズ船感染から5年を迎え、当時の乗客が献…
  8. イスラエルの人質問題

ピックアップ記事

PAGE TOP