時事ニュース

4月の消費者物価指数: サービス価格の上昇

4月の消費者物価指数の概要

きょう公表された4月の消費者物価指数ですが、去年の同じ月より2.2%上昇しました。

食料品などの値上げについては、これまでもたびたびお伝えしてきたんですが。

JAFのロードサービス料金引き上げとその理由

特に上昇が大きかったロードサービス。

JAFは、4月から消費税率の引き上げを除くと、15年ぶりに料金を引き上げました。

燃料代や人件費などの上昇に加え、車の機能が高度化し、作業時間が長くなる傾向もあり、値上げが必要と判断しました。

具体的には、バッテリー上がりは2万1700円と8500円余り、スペアタイヤへの交換は、1本2万1700円と1万円余りの値上げです。

実質的には、年会費を支払う会員以外の料金が値上げされました。

関連記事

  1. 暑さと熱中症に関する警戒
  2. ショートプログラムでの自己ベスト更新と大会の結果。
  3. 福井県でイルカによる人への攻撃
  4. 必要なリソース
  5. トピックの分割と整理
  6. 2025年2月23日の日曜日
  7. 指示役ルフィらによる一連の強盗事件についての裁判
  8. 闇バイト事件をテーマにした研修会、当事者の後悔や親の苦悩が報じら…

ピックアップ記事

PAGE TOP