時事ニュース

アメリカと中国の国防相会談

アメリカと中国の国防相会談、約1年6か月ぶりに対面実施

アメリカと中国の国防相会談が、およそ1年6か月ぶりに対面で行われることになりました。

中国が圧力を強める台湾や南シナ海を巡って、意見を交わすものと見られます。

南シナ海と台湾問題を中心に議論、日米韓の防衛相会談も予定

会談では、中国が、周辺での軍事演習を通じて圧力を強める台湾や、フィリピンの船に放水銃を発射するなど、威圧的な行動を続ける南シナ海を巡って、意見が交わされるものと見られます。

また、オースティン長官は、日本の木原防衛大臣、韓国のシン・ウォンシク国防相と日米韓3か国の防衛相会談を行うとしています。

アメリカ国防総省は声明の中で、平和と安定、抑止に向けた共通のビジョンを支持し、同盟国や友好国との関係を強化し続けると強調しています。

関連記事

  1. 米国大統領選挙:カマラ・ハリスとドナルド・トランプの対決
  2. 市川市の大雨被害の報告と対応策の進展
  3. 衆議院憲法審査会での自民党と立憲民主党の憲法改正に関する意見の対…
  4. EU議会選挙結果とフランスの総選挙発表
  5. 地元を離れて東京へ出た経験
  6. 秋サケの初競りと価格上昇予測
  7. 女性とのトラブルが報じられ、テレビやラジオのレギュラー番組が全て…
  8. 震災を知らない世代の活動

ピックアップ記事

PAGE TOP