時事ニュース

アメリカと中国の国防相会談

アメリカと中国の国防相会談、約1年6か月ぶりに対面実施

アメリカと中国の国防相会談が、およそ1年6か月ぶりに対面で行われることになりました。

中国が圧力を強める台湾や南シナ海を巡って、意見を交わすものと見られます。

南シナ海と台湾問題を中心に議論、日米韓の防衛相会談も予定

会談では、中国が、周辺での軍事演習を通じて圧力を強める台湾や、フィリピンの船に放水銃を発射するなど、威圧的な行動を続ける南シナ海を巡って、意見が交わされるものと見られます。

また、オースティン長官は、日本の木原防衛大臣、韓国のシン・ウォンシク国防相と日米韓3か国の防衛相会談を行うとしています。

アメリカ国防総省は声明の中で、平和と安定、抑止に向けた共通のビジョンを支持し、同盟国や友好国との関係を強化し続けると強調しています。

関連記事

  1. 全日本仮装大賞が100回目の放送を迎える
  2. 歴史的な円安、1ドル=160円台に迫る
  3. アメリカでの遺伝子操作ブタ腎臓移植手術と日本での研究の重要性
  4. アフリカのテクノロジー起業家とイノベーション
  5. ファーストサマーウイカさんが京橋を訪れ、地元グルメを楽しむ企画。…
  6. 北朝鮮、戦術弾道ミサイルの発射実験
  7. 佐渡島の金山が世界文化遺産に登録
  8. 韓国ソウル近郊工場で火災、20人以上の遺体発見

ピックアップ記事

PAGE TOP