時事ニュース

中国の国家機関幹部が読売テレビを訪問し、意見交換

国家広播電視総局幹部、読売テレビを訪問

中国の放送行政を管轄する国家機関の幹部が今日、読売テレビを訪問しました。

日本の総務省に当たる機関、国家広播電視総局のシュエイライ副局長らが今朝、読売テレビを訪れ、オオハシ社長らと懇談しました。

地上波テレビ局の意義と日中相互理解への貢献

懇談は視聴者に正確な情報を届けるのがテレビ局の重要な役割だという地上波テレビ局の意義や最新の放送技術などについて1時間半近く行われました。

またシュ副局長とオオハシ社長はお互い同じテレビ業界に従事する者として、いい番組制作を通じて日中両国の相互理解に貢献していきたいと述べました。

関連記事

  1. アメリカ大統領選挙が大接戦、ハリス副大統領とトランプ氏が支持率横…
  2. 東京慈恵会医科大学、異種移植手術の計画を提出
  3. 食料・農業・農村基本法の改正
  4. 岩手県大船渡市で鎮火のメドが立たない山林火災が発生中。
  5. 中国の李強首相がニュージーランドでラクソン首相と会談し、TPPへ…
  6. デジタル化がアフリカの消費市場に与える影響
  7. トランプの弁護団の反応と対策
  8. 高齢者への虐待が増加しており、家族からの虐待が93.8%を占めて…

ピックアップ記事

PAGE TOP