時事ニュース

北朝鮮の軍事偵察衛星打ち上げ失敗

50キロ先の爆発を捉えた瞬間

およそ50キロ先の爆発の瞬間をNHKのカメラが捉えました。

北朝鮮は軍事偵察衛星の打ち上げを昨夜強行し、失敗したと発表しました。

打ち上げには、ロシアの技術支援を受けて、新型のエンジンが使われた可能性が指摘されています。

昨夜10時43分ごろでした。

ロケットの制御不能と爆発の経緯

上昇中にロケットの姿勢が制御不能になったと見られると分析します。

そしてその直後。

>>あっ、爆発しました。

北朝鮮は、新型ロケットの1段目が空中爆発したと発表。

専門家は、地上からの指令で爆発させた可能性を指摘しています。

今回の新型エンジンについて、韓国の複数の専門家は、ロシアの技術支援で急きょ導入が進められた可能性があるという見方を示しています。

関連記事

  1. 増税による国民への負担
  2. 大学生を扶養する世帯への特定扶養控除の年収要件が議論されている。…
  3. 女性の役割に関するビジネスの多様性
  4. 天皇皇后両陛下のイギリス訪問:ロンドンでの歓迎行事
  5. 海上自衛隊のヘリコプターが墜落し、捜索と救助活動が行われている
  6. EU議会選挙と極右政党の台頭
  7. 臨時国会を10月1日に召集し、新しい総理大臣の指名選挙を行う予定…
  8. 選択的夫婦別氏制度に関する国民の意見の分かれ

ピックアップ記事

PAGE TOP