時事ニュース

北朝鮮の軍事偵察衛星打ち上げ失敗

50キロ先の爆発を捉えた瞬間

およそ50キロ先の爆発の瞬間をNHKのカメラが捉えました。

北朝鮮は軍事偵察衛星の打ち上げを昨夜強行し、失敗したと発表しました。

打ち上げには、ロシアの技術支援を受けて、新型のエンジンが使われた可能性が指摘されています。

昨夜10時43分ごろでした。

ロケットの制御不能と爆発の経緯

上昇中にロケットの姿勢が制御不能になったと見られると分析します。

そしてその直後。

>>あっ、爆発しました。

北朝鮮は、新型ロケットの1段目が空中爆発したと発表。

専門家は、地上からの指令で爆発させた可能性を指摘しています。

今回の新型エンジンについて、韓国の複数の専門家は、ロシアの技術支援で急きょ導入が進められた可能性があるという見方を示しています。

関連記事

  1. 兵庫県知事選挙で前知事の斎藤元彦氏が再選、SNSの発信が支持を得…
  2. Environmental sustainability ini…
  3. ウクライナの改正動員法と兵員確保
  4. 中国の軍事演習と台湾問題
  5. 17日の会見での役員の曖昧な発言について謝罪
  6. 経済政策の重要性
  7. ガザ地区の停戦協議とイスラエル・ハマスの動向
  8. 税制改正に向けた議論が開始。主なテーマは住宅ローン減税やiDeC…

ピックアップ記事

PAGE TOP