時事ニュース

大阪公立大学での青酸ソーダ盗難事件

大阪公立大学で青酸ソーダ盗難事件

大阪公立大学で最大250人の致死量に相当する青酸ソーダなどがなくなった問題で、警察は大学院のOBの男を逮捕しました。

窃盗の疑いで逮捕されたのは大阪公立大学大学院を修了した竹林尚志容疑者で、去年8月大学の研究室の保管庫から毒物の青酸ソーダを盗んだ疑いが持たれています。

竹林容疑者、実父殺害目的を供述

保管庫を開ける権限を持っていた竹林容疑者が浮上しました。

調べに対し実父を殺害するために盗んだと供述し、容疑を認めていますが、今のところ父親に健康被害はないということです。

また竹林容疑者は青酸カリについては研究室で捨てたと話していて、警察が裏付け捜査を進めています。

関連記事

  1. WHOが予算案を削減する方針を示す
  2. 日本の論文引用回数ランキング
  3. イスラエルとハマスの戦闘、シンワル氏が新リーダーに選出
  4. 奈良の大安寺で笹酒祭りが開催され、参拝者が集まる。
  5. 地域別のニューストピック
  6. 政治資金規正法改正法案の審議入り予定
  7. ライフスタイルの変化による認知症の予防策
  8. 投票結果でEU加盟に賛成が49.44%、反対が50.56%で接戦…

ピックアップ記事

PAGE TOP