時事ニュース

7年前の雪崩事故で責任を問われた教師3人に判決

栃木での登山講習会中の雪崩事故

7年前、栃木県那須町で登山講習会中の高校生ら8人が雪崩に巻き込まれ死亡した事故の裁判で、業務上過失致死傷の罪に問われた教師3人に判決が言い渡されます。

教師も責任を認めない場面、遺族が望む判決

3人の教師が事故を生徒のせいにしていると感じる場面もあったといいます。

1年半に及ぶ裁判は、検察側が禁錮4年を求刑。

弁護側が無罪を主張し結審。

勝さんは3人の教師への実刑判決を望んでいます。

その上で期待するのは教育現場での事故としての教訓が残せる判決。

明日午後、判決が言い渡されます。

関連記事

  1. 韓国と北朝鮮の軍事合意停止と非難の応酬
  2. イスラエルとハマス間の人質解放交渉が進展
  3. 大谷翔平選手のMLBでの活躍
  4. 去年10月の横浜市の強盗殺人事件で2人が逮捕され、他の実行役も関…
  5. 臨時国会での政治改革関連法案の議論
  6. 知的障害のある生徒たちが野球チームで成長を続けている。
  7. 台湾総統頼清徳氏の地盤、台南市の取材
  8. 宮崎県、鹿児島県、熊本県でのM7.1地震の被害

ピックアップ記事

PAGE TOP