時事ニュース

溝口耕児容疑者が会社社長をだまし取った詐欺事件

うその投資話で1億円以上をだまし取った元顧問

会社の社長にうその投資話を持ち掛け、現金1億円以上をだまし取ったとされる元顧問が、投資先について政府系の金融機関や大手の投資ファンドなどと説明を変遷させていたことが分かりました。

溝口容疑者、説明を変遷させて発覚を遅らせる

溝口容疑者は当初、政府系の金融機関に金を預ければ金利が受け取れるなどと話していましたが、その後返金が滞り始めた際には民間の大手投資ファンドに金を預けているなどと説明を変遷させていたことが捜査関係者への取材で分かりました。

警察は溝口容疑者の認否を明らかにしていませんが、発覚を遅らせるためにうそを重ねていたとみて捜査しています。

関連記事

  1. 福岡市海水浴場での子どもの救出劇
  2. レバノンでポケットベル型通信機の爆発
  3. 物価高騰が続く中、実質賃金は3年連続のマイナス。
  4. 2023年春闘の集中回答日で賃上げ率が注目される。
  5. 天皇皇后両陛下の日本芸術院賞授賞式出席
  6. 早期発見が切らない乳がん治療の条件であり、対象は小さながんに限ら…
  7. ネット上の偽情報対策と法改正について
  8. 三菱UFJ銀行の元行員による金塊盗難事件

ピックアップ記事

PAGE TOP