時事ニュース

溝口耕児容疑者が会社社長をだまし取った詐欺事件

うその投資話で1億円以上をだまし取った元顧問

会社の社長にうその投資話を持ち掛け、現金1億円以上をだまし取ったとされる元顧問が、投資先について政府系の金融機関や大手の投資ファンドなどと説明を変遷させていたことが分かりました。

溝口容疑者、説明を変遷させて発覚を遅らせる

溝口容疑者は当初、政府系の金融機関に金を預ければ金利が受け取れるなどと話していましたが、その後返金が滞り始めた際には民間の大手投資ファンドに金を預けているなどと説明を変遷させていたことが捜査関係者への取材で分かりました。

警察は溝口容疑者の認否を明らかにしていませんが、発覚を遅らせるためにうそを重ねていたとみて捜査しています。

関連記事

  1. 各地の被害状況と復旧作業
  2. 東京都知事選挙の公約発表
  3. 栃木県那須町で起きた高校生らの雪崩事故で教師3人に禁錮2年の判決…
  4. 脱線地点付近のレールが腐食しており、これが脱線の一因とされている…
  5. スペースXのスターシップが地球への帰還に成功
  6. 世界経済フォーラムのジェンダー格差調査
  7. デソンブレ氏が東アジア担当の国務次官補に指名される
  8. 内容の重複排除

ピックアップ記事