時事ニュース

溝口耕児容疑者が会社社長をだまし取った詐欺事件

うその投資話で1億円以上をだまし取った元顧問

会社の社長にうその投資話を持ち掛け、現金1億円以上をだまし取ったとされる元顧問が、投資先について政府系の金融機関や大手の投資ファンドなどと説明を変遷させていたことが分かりました。

溝口容疑者、説明を変遷させて発覚を遅らせる

溝口容疑者は当初、政府系の金融機関に金を預ければ金利が受け取れるなどと話していましたが、その後返金が滞り始めた際には民間の大手投資ファンドに金を預けているなどと説明を変遷させていたことが捜査関係者への取材で分かりました。

警察は溝口容疑者の認否を明らかにしていませんが、発覚を遅らせるためにうそを重ねていたとみて捜査しています。

関連記事

  1. 北京オリンピックフィギュアスケート団体の銀メダル授与
  2. 祇園祭の宵山とオーバーツーリズムへの対応
  3. 中国中心のビジネスモデルとアメリカ企業の成功
  4. ガザ地区の学校への空爆で多くの死傷者
  5. ホームセキュリティサービスのプロモーション
  6. フジテレビの経営体制見直しについて、清水社長が透明性のあるプロセ…
  7. 池ヶ原湿原と天生湿原の春の自然
  8. ユン大統領の支持率の低下と与党の厳しい政権運営について

ピックアップ記事

PAGE TOP