時事ニュース

ガザ地区の戦闘休止提案とハマスとの合意の可能性

イスラエル、ハマスに新たな戦闘休止提案

ガザ地区の戦闘休止などを巡って、イスラエルがイスラム組織ハマスに新たな提案を行ったと、アメリカのバイデン大統領が明らかにし、戦争を終わらせるときだと訴えました。

演説でこう訴えたバイデン大統領。

提案は3段階に分かれ、第1段階では6週間戦闘を休止し、イスラエル軍がガザ地区の人口密集地から撤退するとともに、収監しているパレスチナ人を釈放し、ハマス側が女性や高齢者などの人質を解放するとしています。

国連とハマスの反応、そしてイスラエルの立場

これについて、国連のグテーレス事務総長は、恒久的な平和に向けた合意につながることを強く望むとするコメントを出しました。

また、当事者のハマスも声明を出し、イスラエルが提案を実行すると明言するなら、積極的かつ建設的に応じる用意があるとしています。

ただ、イスラエル首相府は声明で、戦争を終わらせる条件は、ハマスの壊滅と人質全員の解放であることに変わりはないと強調しています。

パレスチナのメディアは1日未明も、ガザ地区中部の難民キャンプへの攻撃で多数のけが人が出ていると伝えているほか、人道状況も悪化の一途をたどっています。

ガザ地区の死者は、これまでに3万6000人を超えています。

今後、合意に向けて進展が見られるのかどうかが焦点です。

関連記事

  1. 情報の分割方法
  2. ホンダと日産自動車の経営統合協議が白紙撤回
  3. 文面の多様なトピック
  4. 日本の伝統的な酒造りのユネスコ無形文化遺産登録とその課題。
  5. クリーン用品のマーケティング
  6. 最低賃金を5年以内に全国加重平均1500円の達成を目指す。
  7. 台湾地震の後の復旧作業と観光産業の影響
  8. 政治的見解とエンターテインメントの交差

ピックアップ記事

PAGE TOP