時事ニュース

政治資金規正法の改正

特別委員会での議論と自民党の修正案

政治資金規正法の改正を巡り、衆議院の特別委員会は、あす、岸田総理大臣に出席を求めて質疑を行ったあと、採決することになりました。

ただ、自民党の修正案に賛成する方針を示していた日本維新の会は、政策活動費の公開の在り方を巡って、さらなる修正を求めています。

政策活動費公開に対する日本維新の会の追加修正要求

また党から議員に支給される政策活動費を巡って、1年間ごとの支出の上限額を定めるとしていることについて。

また、政策活動費は、50万円を超える支給を受けた議員の使いみちなどを開示するとしています。

日本維新の会の音喜多政務調査会長は政策活動費について、すべての領収書を公開の対象にすることなど、さらなる修正を自民党に求めていることを明らかにしました。

自民党の茂木幹事長は。

衆議院の特別委員会では、あす、岸田総理大臣に出席を求めて質疑を行ったあと、法案の採決が行われます。

一方、委員会に先立って開かれた理事会で、自民党はあす、本会議でも採決することを提案したのに対し、立憲民主党は、あすの岸田総理大臣への質疑も見て、波静かであれば受け入れたいと述べました。

関連記事

  1. 卓球全日本王者の松島輝空選手がラケットの代わりにピコピコハンマー…
  2. トピックの特徴
  3. アメリカの元大統領ジミー・カーター氏が100歳で死去、ノーベル平…
  4. 元戦闘員の社会復帰支援活動の背景と取り組み
  5. 財務大臣の諮問機関が新年度予算案の修正に関する意見を出す
  6. トピックは簡潔で明瞭にすること
  7. 大谷翔平選手、今シーズン初の2打席連続ホームラン
  8. 2024年パリオリンピック準備と影響

ピックアップ記事

PAGE TOP