時事ニュース

バイデン大統領が不法移民流入対策の大統領令に署名

バイデン大統領、事実上の国境封鎖を可能にする大統領令に署名

アメリカのバイデン大統領はメキシコ国境からの不法移民の流入を抑えるため事実上の国境封鎖を可能にする大統領令に署名しました。

大統領令は1週間の不法移民の数が1日平均で2500人を超えた場合、亡命申請を受理せず入国を許可しないという内容で、平均が1500人を下回れば亡命申請の受理を再開します。

アメリカメディアによると最近の不法移民の数は増加傾向、事実上の封鎖が予測

アメリカメディアによりますと最近の不法移民の数は1日平均3500人を超えているということで事実上の国境封鎖が始まる見通しです。

アメリカへの不法移民の数はバイデン政権の下で過去最多を記録しており、世論の批判も高まっています。

11月の大統領選を控え、トランプ前大統領にとっては格好の攻撃材料となっています。

関連記事

  1. 久留米市の小学校で遊具の劣化による児童の落下事故
  2. 自民党は、公認しない12人の議員を発表し、信頼回復を目指す方針。…
  3. イラクの首都バグダッド南部にあるイラン支援の民兵組織基地で爆発が…
  4. 動機の解明が捜査の焦点、被害者との面識はなし。
  5. トランプ氏の関税政策が金融市場に影響を与え、日経平均株価が大幅に…
  6. 福島県南会津町の住宅での連続強盗事件
  7. 認知症予防と対策の重要性
  8. インド北部の宗教行事による大量死傷事故

ピックアップ記事

PAGE TOP