時事ニュース

物価上昇に伴う実質賃金が25か月連続で減少

過去最長の25か月連続で減少

物価の変動を反映した働く人一人あたりの実質賃金が過去最長の25か月連続で減少したことが分かりました。

下げ幅の改善と春闘の影響

ただ実質賃金の下げ幅は3月と比べて1.4ポイント改善していて、厚労省はことしの春闘で高い水準で賃上げの動きが広がった影響などが考えられるとしています。

関連記事

  1. 2025年1月28日の日付と曜日
  2. トランプ政権の国防長官が北朝鮮を核保有国と表現
  3. 文面の構成
  4. 渡辺勇大選手と東野有紗選手のバドミントンペア解消
  5. 2025年1月23日木曜日のニュース
  6. 三重県志摩市の遊覧船がエンジン停止、135人が無事に帰港。
  7. 永井さんのコロンビアでの元戦闘員支援活動
  8. 茨城県北茨城市のしゃぼん玉公園整備

ピックアップ記事

PAGE TOP