時事ニュース

輪島市の大規模火災後の建物解体作業が開始

輪島朝市周辺の解体撤去作業開始

1月の能登半島地震に伴う大規模火災により多くの建物が焼け落ちた石川県輪島市の観光名所輪島朝市周辺では、きょうから公費を使っての解体撤去作業が始まりました。

元日に起きた火事で辺り一帯が燃えた輪島朝市周辺です。

輪島市の公費解体完了時期に不透明感

輪島市は朝市周辺での公費解体を優先させたいとしていますが、工事の完了時期は見通しが立っていない状況です。

関連記事

  1. 飲食店向けの仕込み代行サービスが拡大、人手不足の解消に寄与
  2. 中国の市民ジャーナリストが再び拘束されたとされる
  3. 自民党総裁選挙への高市早苗氏の立候補と政策
  4. 兵庫県豊岡市で特産の「八代オクラ」が収穫最盛期。
  5. 作家の曽野綾子さんが老衰で逝去
  6. 給食費に関する支援制度の改革
  7. オスカー・ピストリウスの事件
  8. 東京都知事選挙告示

ピックアップ記事

PAGE TOP