時事ニュース

中国で全国統一の大学入試が始まり、受験生にプレッシャー。

中国で全国統一大学入試『高考』スタート

中国で全国統一の大学入試高考がきょうから始まりました。

若者の失業率の高さが社会問題となっていて受験生にもプレッシャーを与えています。

保護者や後輩たちに見守られながら続々と受験生たちが会場へと入っていきます。

厳しい学歴社会で知られる中国では全国統一の大学入試、高考は人生を決めるともいわれています。

若者の失業率と増加する受験生数がプレッシャーに

さらに受験生にとってプレッシャーとなっているのが若者の失業率の高止まりです4月は14.7%でした。

今年の受験生は去年から51万人増えたおよそ1342万人で史上最多となる見込みです。

関連記事

  1. 大阪府での火事により78歳の男性が意識不明の重体、原因を捜査中。…
  2. 地方市場の閉店と、地元で愛されていた店の新たな始まり
  3. トランプ前大統領への暗殺未遂事件
  4. ミネソタ州知事ティム・ウォルツの新しいランニングメイト発表
  5. ガザ地区に関するトランプ大統領の発言、強い反発。
  6. イスラエル軍がハマス指導者を殺害したと発表
  7. 東京・江戸川区の小学校教諭が女子高校生宅に侵入
  8. 移民対策と国境警備の現状

ピックアップ記事

PAGE TOP