時事ニュース

政府のバイデン大統領によるウクライナへの兵器供与についての発言

バイデン大統領、ウクライナによるロシア領内攻撃を部分的に容認

アメリカのバイデン大統領は6日、ウクライナに対しアメリカが供与した兵器で国境近くのロシア領内への攻撃を認めた一方で、首都モスクワへの攻撃は認めていないと強調しました。

モスクワへの攻撃は否定、国境近くに限定する方針を強調

バイデン政権はウクライナに対し供与した兵器の使用を自国の防衛に限定するよう求めてきましたが、ロシア軍がウクライナ東部ハルキウ州への攻勢を強めていることから、先月国境近くのロシア領内への攻撃を認めました。

バイデン大統領は6日ABCニュースのインタビューで、アメリカが供与した兵器の使用を認めたのはウクライナ国境近くだと述べ、モスクワへの攻撃に使うことは認めていないと強調しました。

戦況がエスカレートしないよう、攻撃を国境近くに限定する方針を改めて強調したものとみられます。

関連記事

  1. 岩手県大船渡市での山林火災、一部地区の避難指示が解除された。
  2. 北朝鮮の人工衛星打ち上げと航行警報
  3. 地方創生2.0の目指すべき方向性
  4. 兵庫県知事のパワハラ疑惑に関する百条委員会の証人尋問
  5. 立憲民主党枝野前代表と小沢一郎氏の会談について
  6. アマゾンの処方薬オンライン販売参入
  7. 旧ビッグモーター、不適切な修理の顧客への被害回復対応を11月から…
  8. 海上自衛隊の複数の隊員が不正に潜水手当を受給

ピックアップ記事

PAGE TOP