時事ニュース

インドの総選挙結果とモディ政権の課題

農村部と若者の反発が与党を直撃

インドの総選挙で、モディ首相の与党連合が過半数の議席を獲得したものの、大幅に議席を減らしました。

農村部の貧困層や若者の反発がその要因と見られます。

モディ政権は製造業の活性化やGDPの上昇など経済成長を遂げたものの、経済成長の恩恵に与れなかった層の不満が高まっています。

宗教的な融和と経済の恩恵拡大が課題

また、モディ政権のヒンドゥー至上主義への批判も根強く、イスラム教徒からの反発が強いことが伺えます。

今後、宗教的な融和と経済の恩恵を広く共有する方針が国の安定の鍵とされます。

関連記事

  1. 政府が来年度の予算案を閣議決定し、過去最大の一般会計総額が115…
  2. アメリカ大統領選挙に向けてのトランプ氏の動向
  3. イスラエル軍とヒズボラの間で緊張が高まる中、攻撃の応酬が続いてい…
  4. 大相撲夏場所の結果
  5. バイデン大統領とトランプ前大統領の討論会
  6. 小規模事業者への配慮
  7. 剛さんが丸いものに愛着を持ち、俳優としての活動を再開。
  8. 兵庫県の副知事の辞職意向

ピックアップ記事

PAGE TOP