時事ニュース

自衛隊の参加するインド太平洋地域での大規模演習

アメリカ軍と自衛隊、初の共同演習

アメリカ軍は、7日から2年に1度のインド太平洋地域での大規模な演習を開始しました。

アメリカ軍は、これまでこの演習を単独で実施してきましたが、今回は初めて自衛隊が参加。

全軍参加と抑止力強化への思惑

演習には、アメリカ陸海空軍、海兵隊に加え、宇宙軍も参加していて、中国が重視する宇宙空間での対応など、より実戦的な想定で行動を確認していると見られ、中国を念頭に、この地域での抑止力の強化につなげたい思惑がうかがえます。

関連記事

  1. ロサンゼルス近郊での山火事が続き、死亡者数が24人に達する。
  2. 群馬県伊勢崎市でトラックが乗用車2台に衝突、3人死亡
  3. 立憲民主党代表選挙:宇都宮市で街頭演説
  4. トピックの分割方法
  5. ロシアと北朝鮮の首脳会談の可能性
  6. トランプ大統領が就任初日に多くの大統領令に署名し、政策への反発が…
  7. オンラインカジノ利用者急増と政府の対策
  8. 能登半島地震の被災地での支援活動

ピックアップ記事

PAGE TOP