時事ニュース

自衛隊の参加するインド太平洋地域での大規模演習

アメリカ軍と自衛隊、初の共同演習

アメリカ軍は、7日から2年に1度のインド太平洋地域での大規模な演習を開始しました。

アメリカ軍は、これまでこの演習を単独で実施してきましたが、今回は初めて自衛隊が参加。

全軍参加と抑止力強化への思惑

演習には、アメリカ陸海空軍、海兵隊に加え、宇宙軍も参加していて、中国が重視する宇宙空間での対応など、より実戦的な想定で行動を確認していると見られ、中国を念頭に、この地域での抑止力の強化につなげたい思惑がうかがえます。

関連記事

  1. バイデン大統領の移民政策と法案交渉
  2. アメリカの民間企業が月面開発に参入
  3. 飯豊まりえさん主演ドラマ『オクトー〜感情捜査官 心野朱梨〜』の続…
  4. スーパーコンピューター富岳の後継開発方針
  5. 大阪で1歳の男の子が暴行され死亡した事件。
  6. 文面に含まれるトピックの数
  7. 世界のニュースとグローバルな出来事
  8. 石破総理大臣が自民党の当選1回の衆議院議員の事務所に商品券を配布…

ピックアップ記事

PAGE TOP