時事ニュース

岸田内閣の支持率低下

岸田内閣の支持率低下

岸田内閣の支持率が、先月の調査より3ポイント下がり21%となり、岸田内閣発足以降で最も低い水準になりました。

一方、支持しないと答えた人は5ポイント増加して60%に達しました。

これは自民党が2012年12月に政権を奪還して以降で最も低い支持率となります。

政治資金規正法改正案についての評価

調査では、議員への罰則強化や政治資金透明化策を含む政治資金規正法の改正案についても質問が行われ、大いに評価するが3%、ある程度評価するが30%、あまり評価しないが32%、全く評価しないが28%でした。

この改正案には、政策活動費の領収書の公開や政治資金パーティー券の購入者を公開する基準額の引き下げが含まれており、妥当ではないとする回答が75%に達していました。

さらに、企業・団体献金の禁止については、禁止すべきだとの回答が50%に上りました。

関連記事

  1. 天皇皇后両陛下が岡山県での全国植樹祭に出席し、倉敷市の豪雨災害の…
  2. 坂本さんが舞台の構想を美術館の展示をきっかけに始め、津波で被害を…
  3. 衆議院東京15区補欠選挙で公職選挙法違反の疑いで政治団体『つばさ…
  4. トピックの簡潔さと明瞭さ
  5. キャッシュバックアプリUpsideの紹介
  6. 北朝鮮の偵察衛星打ち上げ失敗に関する言及
  7. 新型コロナウイルスの症状分類変更から一年が経過した変化
  8. アフリカ系アメリカ人の補償問題

ピックアップ記事

PAGE TOP