時事ニュース

大阪地検特捜部取り調べ違法性を巡る裁判

違法取り調べの映像が再生される

大阪地検特捜部が捜査した横領事件で、無罪が確定した不動産会社の元社長が、違法な取り調べがあったとして国に賠償を求めている民事裁判。

実際の取り調べを録音・録画した映像の一部が法廷で再生されました。

検事の証人尋問と今後の裁判予定

検事は証人尋問で、それまでも誠実に取り調べに向き合っていない態度だと感じた。

自分の供述の重みを理解してもらうためだったと説明したうえで、裁判所から厳しい指摘を受けてもしかたのないやり取りだったと述べました。

きのうの裁判のあと、会見を行った山岸さんは、次の裁判では、捜査を指揮した主任検事などへの証人尋問が行われる予定です。

関連記事

  1. 兵庫県知事選挙の公職選挙法違反疑惑
  2. トランプ大統領の影響と行動
  3. 群馬県で男が飲酒運転で3人をはね死亡させた事件の続報。
  4. 有名人を騙ったSNS広告に関する訴訟
  5. 熊谷市で小学1年生が車にはねられ意識不明の重体、84歳の運転者が…
  6. バイデン・ファミリーとハンター・バイデンの問題
  7. アメリカのトランプ大統領が関税を発表した背景
  8. 栃木県那須町で焼死体が見つかり、警察が関連する車を押収

ピックアップ記事

PAGE TOP