時事ニュース

東京都の児童性暴力相談窓口の状況

性暴力などから守る第三者窓口の概要と昨年度の相談件数の増加

東京都が設置した児童らを性暴力などから守る第三者窓口への相談件数が昨年度1011件と大幅に増加しました。

東京都では2022年度から第三者相談窓口を設置して、都内全ての公立学校の児童や生徒に相談シートを配布するなどして性暴力の相談を受け付けています。

教職員や公立学校以外の相談件数と事実確認の経過

都内公立学校の教職員に関する相談は608件で、うち性暴力が疑われる相談は28件ありました。

さらに事実が認められたものは2件、5件は調査継続中だということです。

また塾など都内公立学校以外に関する相談はおよそ70件増加し、93件寄せられたということです。

東京都は児童らが大人に相談できる環境づくりなどに引き続き取り組んでいくとしています。

関連記事

  1. 京都刑務所への訪問と加害者への心の支援
  2. 広島県尾道市の道路崩落
  3. トピックの分割方法
  4. ヒップホップユニットCreepy Nutsが映画主題歌を担当
  5. フランス・パリで日本酒の見本市が開催され、参加者が多様な日本酒を…
  6. 日経平均株価の変動と日銀の発言
  7. 京都の祇園祭後祭の様子
  8. 北海道で記録的な大雪が発生し、気象庁は警戒を呼びかけている。

ピックアップ記事

PAGE TOP