時事ニュース

猛暑が続き、熱中症の疑いによる搬送者が増加

新潟県などで猛暑日、熱中症の危険性が高まる

きょうも熱中症の疑いで搬送される人が出るような暑さでした。

新潟県では35度を超える猛暑日となるなど、各地で気温が上がりました。

きょうは日本海側を中心に、気温が上がりました。

最高気温は新潟県長岡市で35.4度、長野県飯山市と福井県の坂井市春江で35度ちょうどなど、各地で真夏並みの暑さとなりました。

この暑さで、都内では11人が熱中症の疑いで救急搬送され、このうち1人が重症、4人が中等症だということです。

あすも各地で30度前後の最高気温が予想されています。

引き続き熱中症に十分注意してください。

本州南岸での雨雲により土砂災害の警戒が必要

あす朝まで土砂災害に厳重に警戒してください。

またこの時間、本州南岸にも雨雲が広がっています。

関連記事

  1. 大手牛丼チェーンの好調な業績
  2. 渡邉選手のバスケットボールでの活躍
  3. 和歌山県田辺市が市役所を津波対策のため高台に移転
  4. 収支報告書に不記載の議員は、小選挙区と比例代表との重複立候補が認…
  5. 指導者の態度と決断
  6. 郡上市郡上おどりの中学生の参加
  7. 松江市の老舗そば店が大みそかに出雲そばでにぎわう様子。
  8. ダイナミックプライシングの広がりと利点

ピックアップ記事

PAGE TOP