時事ニュース

イタリアの避難所システムとボランティア組織

避難所の環境改善と資材の整備

多くの地震に見舞われてきたイタリア。

過去には救援の遅れが問題になったこともありました。

その反省から、国を挙げて、避難所の環境や運営の方法を改善してきました。

テントやトイレなど、必要な資材を、国が中心となって全国の拠点に整備。

すぐに持ち出せる状態で保管しています。

市民保護局とボランティアによる迅速な災害対応

イタリアは過去の地震で救援が遅れた反省から、1980年代以降、国を挙げて議論して仕組みを作り上げてきたんです。

この市民保護局という災害対応を担う国の機関を作って、ボランティア団体との連携や調整などを進めてきたんです。

その中で、避難所についても見直しを行いました。

大きな災害の場合、訓練を受けたボランティアが実際に被災地に入って、避難所の設置や運営を行っています。

こうした訓練を受けたボランティアと大量の資材が災害発生から12時間以内に出動する、こういう仕組みになっているんですね。

関連記事

  1. アトランタの水道管破裂と市の対応
  2. 天皇皇后両陛下が岡山県での全国植樹祭に出席し、倉敷市の豪雨災害の…
  3. 静岡県知事選挙の告示と立候補者
  4. 中東情勢の緊迫化とイランに対するイスラエルの攻撃
  5. 山梨県で迷惑行為防止のため景観を隠す黒幕を設置
  6. 業界ニュース
  7. 円相場の乱高下と疑惑の為替介入についての解析
  8. 暴力事件と警察の対応

ピックアップ記事

PAGE TOP