時事ニュース

ロシアと北朝鮮の首脳会談の可能性

プーチン大統領、北朝鮮とベトナムを訪問へ

ウクライナ侵攻を続けるロシアと、弾道ミサイル発射などを繰り返す北朝鮮。

プーチン大統領が今週、北朝鮮とベトナムを訪問して、2人が会談するという見方が強まっています。

北朝鮮を訪問すれば24年ぶり。

そのねらいとは。

ロシアと北朝鮮の急接近、狙いとは?

両国はウクライナへの軍事侵攻以降、急接近しています。

侵攻の長期化で、兵器不足に陥るロシアは、北朝鮮から砲弾などを調達しているとされています。

北朝鮮も、ミサイル関連や宇宙分野などへの技術支援を求めているとされます。

両国の関係はさらに深まるのか。

専門家は、同盟関係にあった旧ソビエト時代のような新たな条約についても話し合う可能性を指摘します。

プーチン大統領は、アメリカへの対抗軸を構築するための外交活動を活発化させているといいます。

関連記事

  1. 富士山で登山者とみられる3人が心肺停止で発見される
  2. デソンブレ氏が東アジア担当の国務次官補に指名される
  3. 日本のマイナンバーカードと健康保険証の統合について
  4. 台湾での中国人密航事件
  5. 岩手県花巻市の小学校にクマが侵入し、学校は休校措置を取った。
  6. イランに対するアメリカの制裁及びバイデン大統領の声明
  7. 靖国神社で落書きをした中国籍の男が上海に出国
  8. 製品広告(アタック抗菌EXとカルピス)

ピックアップ記事

PAGE TOP