時事ニュース

横浜市の女子大学生殺害事件で懲役20年を求刑

伊藤龍稀被告の裁判で懲役20年を求刑

去年、横浜市のマンションで元交際相手の女子大学生を殺害した罪などに問われている男の裁判で、検察側は懲役20年を求刑しました。

伊藤龍稀被告は去年6月、横浜市鶴見区のマンションで元交際相手の冨永紗菜さんを殺害した罪などに問われています。

冨永紗菜さんの両親の意見陳述と判決予定

今日の裁判では紗菜さんの両親が意見陳述を行い、母親は伊藤被告に対し、娘の命を奪うまであなたは自分の思いを優先した。

真実と向き合い、自分の犯した罪を一生かけて償ってくださいと述べました。

この後、検察側は強い殺意に基づき被害者の命を確実に奪おうとしていて一定の計画性も認められる自己中心的で短絡的な犯行と指摘し、懲役20年を求刑しました。

一方、弁護側は懲役15年が相当と主張しました。

最後に伊藤被告は本当に取り返しのつかないことをしてしまいました。

どんな罰も受け入れますなどと述べ、裁判は結審しました。

判決は今週金曜日に言い渡されます。

関連記事

  1. 居酒屋の責任者が東京のごみ捨て場に油入りのごみを不法投棄したとし…
  2. 大阪市の「なにわの海の時空館」の契約進展遅延で損害
  3. 日銀の植田総裁が追加の利上げ検討について発言
  4. 博多祇園山笠のフィナーレ追い山笠
  5. 兵庫県の斎藤前知事が知事選出馬を表明。
  6. 女子ゴルフのパリオリンピック代表争いで、古江彩佳選手が出場圏内に…
  7. ノーベル平和賞が日本被団協に授与され、核廃絶へのメッセージとなる…
  8. ロナルド・レーガン大統領の政治的影響

ピックアップ記事

PAGE TOP