時事ニュース

中国海警局によるフィリピンの船の臨検

中国海警局がフィリピン船に臨検を実施

中国海警局が領有権を巡り南シナ海で対立するフィリピンの船に乗り込み検査を行いました。

JNNの取材でこの際複数の乗組員が一時拘束されていたことが分かりました。

フィリピン乗組員の一時拘束とその後の対応

中国海警局はきのう、中国が領有権を主張する南シナ海のアユンギン礁付近でフィリピン軍の拠点に向かう補給船に乗り込み検査を行いました。

中国側が国内法を根拠にしているとみられる臨検を行ったとすることについて、フィリピン側は直接言及していませんが、JNNの取材で中国当局がフィリピン軍の複数の乗組員を一時拘束していたことが分かりました。

関係者によると乗組員たちはその日のうちに解放されたということです。

フィリピン政府は中国側の船が体当たりしたなどと非難していて、関係者は乗組員のうち一人が指を切断する重傷を負ったと明らかにしています。

関連記事

  1. 日本の磁石技術の歴史と世界における影響
  2. 支払いアプリとパンプキン健康サポート
  3. ハリケーンミルトンの影響と対応
  4. 韓国メディアは、ユン大統領の支持率低下と政治的圧力を指摘。
  5. うめきた2期地区の先行開業記念式典
  6. ニューヨーク市場でダウ平均株価が大幅上昇
  7. 栃木県那須町で焼死体が発見された事件で容疑者が粘着テープやガソリ…
  8. 加藤財務大臣が年収103万円の壁の見直しについて言及

ピックアップ記事

PAGE TOP