時事ニュース

世界難民の日と増加する難民の現状

国連ブルーライトアップで世界難民の日を祝う

6月20日は「世界難民の日」です。

この日に合わせて、各地で国連のシンボルカラーであるブルーのライトアップが行われました。

フィリッポ・グランディ氏、増える難民と国際協力の重要性を語る

世界難民の日に合わせてNHKの取材に応じた国連難民高等弁務官のフィリッポ・グランディ氏は、増え続ける難民の数に対して強い危機感を示しました。

フィリッポ氏によると、現在、難民や避難民の数は全世界で1億2000万人を超え、日本の人口に匹敵するということです。

欧米諸国のみに頼るのではなく、全世界で協力して対応することが求められています。

関連記事

  1. カマラ・ハリス副大統領への攻撃
  2. アメリカ政府がロシアに北朝鮮の部隊が派遣されていると中国と協議
  3. ウクライナ戦争状況 – ハリコフへの攻撃
  4. 近年増加している気候変動による乱気流
  5. 鹿児島の新島での民泊とカフェ営業
  6. 交通系ICカードSuicaとPASMOの一部販売再開
  7. 徳島市で高齢男性殺害の事件発生
  8. 日銀の植田総裁がアメリカ経済の懸念を表明

ピックアップ記事

PAGE TOP