時事ニュース

新潟県新発田市米子小学校の最後の運動会

140年の歴史に幕を下ろす米子小学校、最後の運動会開催

新潟県新発田市の米子小学校で、最後の運動会が行われました。

創立から140年の歴史を持つ同校は、今年度をもって閉校が決まっており、全校児童66人が赤組、白組に分かれて思い出に残る競技を繰り広げました。

赤組ダブル優勝!感謝の気持ちを込めたバルーンリリース

運動会は熱戦の末、赤組がダブル優勝で幕を閉じました。

白組の団長、小池向日葵さんは「6年間ありがとう、楽しかったよ、米子小学校」と綴ったメッセージ付きのバルーンを空に放ち、感謝の気持ちを大空に舞い上げました。

閉校までの9カ月間、まだまだ米子小学校にはたくさんの思い出が待っています。

関連記事

  1. バイデン大統領の選挙撤退の可能性
  2. 天皇皇后両陛下のオックスフォード大学訪問
  3. トピックの簡潔さと明瞭さ
  4. イラン大統領ライシのヘリ墜落による死亡とその影響
  5. 東京外国為替市場で円相場の動き、市場介入に対する警戒感
  6. スーパーサラリーマン清水と名乗る容疑者らが無許可で高額なリフォー…
  7. 北日本から西日本での交通機関への影響
  8. トランプの選挙戦の最終局面

ピックアップ記事

PAGE TOP