時事ニュース

鹿児島と宮崎での線状降水帯予測

気象庁、鹿児島県と宮崎県に線状降水帯の予測情報を発表

気象庁は大雨災害の危険度が急激に高まる恐れがあるとして鹿児島県と宮崎県に線状降水帯の予測情報を発表しました。

土砂災害などに厳重な警戒が必要です。

九州南部での大雨、指宿での雨量と今後の見通し

活発な梅雨前線の影響で九州南部では非常に激しい雨が降っていて、鹿児島県の指宿では24時間の雨量が217ミリに達しています。

鹿児島県と宮崎県では今夜から明日午前中にかけて線状降水帯が発生する可能性があり、大雨災害の危険度が急激に高まる恐れがあります。

明日昼までに予想される雨量は九州南部で300ミリとなっていて、線状降水帯が発生した場合、局地的にさらに雨量が増える恐れがあります。

鹿児島県と宮崎県の皆さん、今一度厳重な対策を講じてください。

関連記事

  1. 宮城県内の小中学校で牛乳を飲んだ生徒におう吐や腹痛が発生、原因調…
  2. 富士山こどもの国ですすきの迷路が人気。
  3. パリオリンピック柔道の阿部兄妹
  4. ハマスは名簿の提出遅延について技術的な問題を指摘。
  5. 自民党が政治活動費の透明性確保を公約に含め、災害対応力強化を目指…
  6. 能登半島地震での追悼行事と初詣の実施
  7. アフガニスタンの洪水と人道的危機
  8. 北朝鮮軍の兵士数十人が南北の軍事境界線を越えて韓国側に侵入するも…

ピックアップ記事

PAGE TOP