時事ニュース

大阪関西万博の工事遅れ懸念: 各国がパビリオンの建設を懸念

工事遅れが懸念される大阪・関西万博

海外パビリオンの建設遅れが懸念されている大阪・関西万博の国際会議は2日目が行われ、参加国から工事が順調に進むか懸念の声もあがっています。

約160の国や国際機関の担当者らが参加している万博の国際会議。

パビリオンを出展する各国からは内装業者も決まらないなど今年9月以降に本格化する展示の工事が順調に進むか懸念する声も上がっています。

簡易型パビリオンへの移行と運営委員の選出

また、インドやイランは独自に建設するパビリオンから簡易型のパビリオンに移行を検討しているということです。

関係者によりますとこうした中、協会との交渉を一元化する「運営委員」がきょう午後参加国の中から選ばれるということです。

関連記事

  1. トピックの分割方法
  2. 宝塚歌劇団への脅迫メール問題
  3. 東京外国為替市場と円高、株式市場の動向
  4. 原発政策の見直しと新原発建設の可能性
  5. 日産の経営立て直し策と800億円の赤字見込み
  6. 鳥インフルエンザウイルスが北海道厚真町の養鶏場で検出。
  7. 熊本県阿蘇地方で震度3の地震が複数回発生
  8. 議員の選択行動と派閥間の影響

ピックアップ記事