時事ニュース

石川県の能登半島地震の災害関連死認定

石川県の被災者、避難生活中に亡くなる

石川県の輪島市と七尾市は、能登半島地震のあと、避難生活などの中で亡くなった合わせて22人をきょうまでに災害関連死に認定しました。

総死亡者数、熊本地震を上回る

今回の地震で災害関連死に認定された人は合わせて52人となりました。

このため、死亡が確認された人は、直接死の229人と合わせて281人となり、276人が亡くなった2016年の熊本地震を上回っています。

関連記事

  1. 広島平和記念式典の記帳活動
  2. プーチン大統領が北朝鮮訪問、キム・ジョンウン総書記と会談へ
  3. G7首脳会合で石破総理がウクライナ問題の重要性を共有。
  4. イランでライシ大統領の事故死に伴う大統領選挙の決選投票が行われる…
  5. 核抑止力の強化についての議論
  6. アメリカの経済戦争における株式市場の動向
  7. 日本のイプシロンSロケット、燃焼試験で再び爆発。
  8. 経済状況の分析

ピックアップ記事

PAGE TOP