時事ニュース

蔵王連峰でアオモリトドマツの若木の植樹作業が行われる。

アオモリトドマツの植樹作業が進行中

山形県と宮城県にまたがる蔵王連峰で、アオモリトドマツの若木を植樹するため、ささを刈る作業が行われました。

アオモリトドマツは蔵王連峰の冬のシンボル、樹氷を形づくりますが、およそ10年前に立ち枯れ被害が発生して、山形県などは5年前から植樹活動を進めています。

来月から山頂付近で約60本の植樹を予定

ことしは来月からおよそ60本の若木を、標高1700メートルほどの山頂付近に植えるということです。

関連記事

  1. 公明両党が国民民主党の年収103万円の壁の見直しを含む修正案を提…
  2. ハーシュ・ゴールドバーグ・ポーリンの誘拐事件
  3. キャンペーン戦略や投票行動
  4. 埼玉県所沢市での強盗致傷事件と公開手配された森田梨公哉容疑者
  5. 自民党が政治活動費の透明性確保を公約に含め、災害対応力強化を目指…
  6. 森友学園関連文書の不開示決定を巡る国の上告方針。
  7. 2024年卒業予定の高校生の就職活動開始
  8. 事件に関与した社長らが逮捕された社内犯罪の詳細が明らかに。

ピックアップ記事

PAGE TOP