時事ニュース

奈良県下北山村の国道で土砂崩れ後に仮設橋が開通

土砂崩れで通行止めの国道、仮設橋で再開

去年12月に発生した土砂崩れで通行止めとなっている奈良県下北山村の国道で、きょう仮設の橋による一般車両の通行が始まりました。

長期的な対策としてトンネル建設へ

仮設の橋が設けられましたがこれまでは許可された車両のみ通行が可能でした。

今後5年をかけ土砂崩れのあった現場の山側に約2・7キロのトンネルを造る方針だということです。

関連記事

  1. 過去のファーストレディの役割と影響
  2. 関東甲信の記録的な豪雨
  3. 滋賀県大津市で保護司が殺害される; 逮捕された男は更生支援を受け…
  4. アメリカの統一と分裂
  5. 食品の多様性と栄養の強化
  6. トランプ大統領が事故への対応を評価
  7. 新規採用国家公務員の女性割合過去最高
  8. 旧優生保護法に基づく不妊手術強制に対する和解

ピックアップ記事

PAGE TOP