時事ニュース

奈良県下北山村の国道で土砂崩れ後に仮設橋が開通

土砂崩れで通行止めの国道、仮設橋で再開

去年12月に発生した土砂崩れで通行止めとなっている奈良県下北山村の国道で、きょう仮設の橋による一般車両の通行が始まりました。

長期的な対策としてトンネル建設へ

仮設の橋が設けられましたがこれまでは許可された車両のみ通行が可能でした。

今後5年をかけ土砂崩れのあった現場の山側に約2・7キロのトンネルを造る方針だということです。

関連記事

  1. イランのヘリコプター墜落事故と新大統領選挙
  2. キャンペーンアプリのキャッシュバック
  3. 文化イベントの紹介
  4. 北九州市で中学生の殺傷事件が発生し、逮捕された男の供述が浮上して…
  5. 日銀の経済政策と為替市場
  6. 各党党首の主張と選挙戦の焦点
  7. 歴史的な人物と彼らの貢献
  8. CNNのニュース番組のホストとテーマ

ピックアップ記事

PAGE TOP