時事ニュース

小林製薬の紅麹サプリメント問題

紅麹サプリメント摂取後の健康被害と死亡事例

小林製薬の紅麹の成分を含むサプリメントを巡っては、摂取したあと、腎臓の病気を発症するなどして、全国で健康被害の訴えが相次いでいます。

小林製薬はこれまで、製品を摂取したあとに5人が死亡したと公表していましたが、きょう新たに摂取と死亡の関係を調査中の事例について発表しました。

厚生労働省の指示と小林製薬の対応

厚生労働省は、小林製薬に対して、医療機関への照会や分析など、調査の進め方について指示するとともに、今後は進捗を管理していくことになりました。

小林製薬は、厚生労働省から速やかに報告すべきと指摘された件について、大変重く受け止め、深くおわび申し上げます。

今後、被害状況の把握と報告とともに、問い合わせや補償に誠実に対応し、原因究明などに全力を挙げて取り組みますとコメントしています。

関連記事

  1. メキシコでの製造業の拡大と経済の成長
  2. 岩手県岩泉町の龍泉洞が大雨の影響で閉鎖
  3. ロシア外務省が日本センターの運営停止を通知、友好関係が危ぶまれる…
  4. 共和党全国大会とトランプ氏の支持結集
  5. 能登半島地震被災地の現状と復興活動
  6. イスラエルとレバノンのヒズボラ間の停戦合意に関する報道。
  7. 農林水産省が備蓄米の入札を今月10日から12日にかけて実施すると…
  8. 旧優生保護法の被害者補償

ピックアップ記事

PAGE TOP