時事ニュース

小林製薬の紅麹サプリメント問題

紅麹サプリメント摂取後の健康被害と死亡事例

小林製薬の紅麹の成分を含むサプリメントを巡っては、摂取したあと、腎臓の病気を発症するなどして、全国で健康被害の訴えが相次いでいます。

小林製薬はこれまで、製品を摂取したあとに5人が死亡したと公表していましたが、きょう新たに摂取と死亡の関係を調査中の事例について発表しました。

厚生労働省の指示と小林製薬の対応

厚生労働省は、小林製薬に対して、医療機関への照会や分析など、調査の進め方について指示するとともに、今後は進捗を管理していくことになりました。

小林製薬は、厚生労働省から速やかに報告すべきと指摘された件について、大変重く受け止め、深くおわび申し上げます。

今後、被害状況の把握と報告とともに、問い合わせや補償に誠実に対応し、原因究明などに全力を挙げて取り組みますとコメントしています。

関連記事

  1. 苫小牧港でホッキ貝漁の開始
  2. 経済とビジネス – グローバル経済への影響
  3. 栃木県真岡市の音楽イベントで9人がけが
  4. 円安が進行し1ドル=161円台に到達
  5. 外国人に発給したビザ、前年の3倍増
  6. JR長野駅での通り魔事件、40代男性が死亡
  7. 静岡県で線状降水帯発生、大雨警報
  8. イスラエルと米国の関係

ピックアップ記事

PAGE TOP