時事ニュース

小林製薬のサプリメント問題

紅麹サプリメント摂取の影響

小林製薬の紅麹の成分を含むサプリメントを摂取した人が、腎臓の病気などを発症した問題。

慢性腎臓病への進行リスク

日本腎臓学会の猪阪善隆副理事長の発表によりますと、先月末の時点で腎機能のデータが報告された患者105人のうち、85.7%に当たる90人が、治療を始めて1か月以上たっても、腎臓の機能の数値が正常値を下回っていたということです。

治療を始めた当初は回復が見られたものの、その後、正常な状態までは回復していない患者が多いということで、猪阪副理事長は、多くの患者が腎機能が低下したまま、慢性腎臓病のような状態になっていると話しました。

関連記事

  1. 衆議院選挙が今月27日に投開票され、各党が支持を訴えている。
  2. 韓国のリチウム電池工場の火災
  3. アメリカの司法制度と公平性に対する疑問
  4. ミャンマーで特殊詐欺に関与していた日本人高校生の救出状況
  5. 書店の減少と復活計画
  6. 福島第一原発事故についての訓示
  7. ガザ地区の戦闘休止提案とハマスとの合意の可能性
  8. ウクライナのシュミハリ首相の発言と防空システムの供与

ピックアップ記事

PAGE TOP